げに一刻も千金の

げに一刻も千金の

知りたいことを楽しく知ろう! をモットーに様々な事を解説していきます

PSPgoを今こそ買うべき理由【最高のゲーム・エミュレータ機】

ASCII.jp:時代を先取りしすぎた!? 「PSP go」買っちゃった (1/3)

お久しぶりです。findmanです。

実はこの記事書くの、、、3回目なんです。なんと運の悪いことに不慮の事故っていうかマジでいきなり書いてた文字が全部消えるっていうことが二回も起こったんだ。

モチベがだだ下がりしてるけど、萎えてる時間が無駄だからさっさと書いていこうと思う。あと、積極的に保存していこうと思います。

あと、これも3回書くんだけど「Youtube」はじめました。

ゆっくりを使ってコレまでに書いた記事の内容をもとに、いろいろな新情報を加えて動画にしてます。俺は思ってたよりも再生数、チャンネル登録数が伸び悩んでて動画制作のモチベがだだ下がりだから、ぜひとも動画を見てほしい。それで、コメント欄に「ブログからきちゃー」とか打って欲しいです、、、

www.youtube.com

www.youtube.com

 

まあそれはさておき、今回は「PSPgo」っていうゲーム機について解説する。それで、読者たちに今の時代でもPSPgoは使えるってことを知ってもらおうと思う。ではさっそく本題へ。

PSPgoってなんぞや

ASCII.jp:時代を先取りしすぎた!? 「PSP go」買っちゃった (1/3)

そもそも「PSPgo」ってなんやねんってことなんだけど、PSPgoっていうのはPSPシリーズの4機種目で、日本では最後に発売されたPSP

go以前のPSPは下の画像みたいな「THE ゲーム機」みたいな見た目だったんだけど、このgoからはスライドしてコントローラーを出す仕様に変わっているんだ。

Amazon | PSP「プレイステーション・ポータブル」 ピアノ・ブラック(PSP-3000PB) | ゲーム機本体

 

 PSPgoはどんな特徴、PSPとの違う点。

PSP goのアフターサービスが7月末で終了。「部品確保が難しい」 - AV Watch

今回はPSPとの大きな違いを2つ見ていく。

外観

まず外観から大きく違うよね。これはコントローラーをスライド式にしたのが大きな理由。

ちなみにPSPのコントローラー部分をたたむと、前のPSPの液晶の大きさぐらいになる。

いよいよ発売される「PSPgo」を触ってみた - AV Watch

 ちなみに、この閉じている状態ではPSPはスタイリッシュなデジタル時計に早変わりする。

 ASCII.jp:PSP goがフォトフレームに!? クレードルを試す (1/3)

 マジでカッコよすぎる。部屋に飾るインテリアとしても十分に機能するね。

UMDドライブの廃止

また、このPSPgoは従来のPSPと比べ、かなり軽くなっており、その理由は「UMDドライブの廃止」にあるんだ。

  UMDとは?

PSP専用の小さなディスク。かつてSONYはこれからはUMDが一般的に使用されるだろうと意気込んでいたが、結局PSPにしか使われなかった。UMDによって大容量なゲームをPSPという携帯機で実現できた反面、携帯機とは思えないうるささ、ディスクを回すことによるバッテリー減りの速さ、ロードの遅さなどいろいろな問題点もあった。

SCE,所有するUMDタイトルのダウンロード版を割引で購入できる「UMD Passport」サービスを12月6日より提供開始

PSPの重さ、バッテリーの減り、騒音などいろいろな問題の原因になっていたUMDのドライブを廃止したことで、この様な問題は一気に解決した。しかし、UMDドライブがなければ、ゲームができないのではないか?

この様な決断に踏み切れたのは、「ダウンロードゲームが一般化」したからだろう。PSPgoが出たのは2,010年代。ネットは家庭に普及し、ゲームをゲーム屋で買ってくるのではなく、ネットでダウンロード版を買うというのが当たり前になりつつあった時代だ。だから、UMDが使えないPSPgoも需要があるのではと思ったのだろう。

PSPgoがコケた理由

 ココまで俺が「かっこいい」といってきたPSPgoなんだが、実は世間的には知名度の低い「負けハード」だったんだ。

なんでだったのか、ココからはPSPgoがコケた理由を1つずつ解説していこうと思う。

1,モンハンに向かなすぎ

モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver. | カプコン 製品・サービス情報 | CAPCOM

当時、PSPといえばモンハンと言われていたほど、PSPでモンハンというゲームはとても重要だった。このPSPのソフト売上票を見てほしい。

f:id:findman:20210326204932p:plain

 トップテンのうち5本モンハンが入っている。さらに、ミリオン超えタイトルは「ディシディア ファイナルファンタジー」以外全てモンハンで、一番売れた3rdは470万本と桁違い。この表からモンハンによってPSPは支えられていたことがわかる。

そして、PSPgoはモンハンに対して合わないゲーム機だったんだ。

まず、モンハンでは「モンハン持ち」というモンハンの操作にあったPSPの持ち方があったのだが、その操作がPSPgoでは本体の形状のせいで、とてもやりにくい。

更に、PSPgoの発売後売られた「モンハン3rd」は、パッケージ版のしばらく後にしかダウンロード版が出ないことが発表されていたのだが、PSPgoUMDドライブを廃止にしたことにより、ダウンロード版のソフトしか遊べないPSPgoはモンハンウェーブに取り残されることとなった。

その証拠として、下の画像を見てほしい。

 コレは「モンハン3rd」が発売されて少したった頃の週間販売台数のランキングなのだが、PSPは10万台とさながらGBでポケモンが出たときのように爆発的に本体が売れてるのに対し、PSPgoでは「モンハン3rd」が遊べないことからなんとたったの107台と散々な結界陥っている。

このようにモンハンに乗れなかったのが売れない大きな理由だろう。

新世代機の登場とスマホの発達

Amazon | PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11) | ゲーム機本体

このPSPgoがでた2年後には次世代機のPSvitaが発売されて、現役期間が短かったことも要因の一つだ。また、スマホの普及によってスマホ以外のマルチメディア機が必要なくなったことも大きな原因だろう。

 

そんなPSPgoを今こそ買うべき理由。

購入, 携帯電話, 携帯, コマース, 電子, 手, インターネット, モバイル, ネットワーク, 販売

では、ココまでPSPgoの良い点、悪い点を語った上で、なぜPSPgoを今こそ買うべきなのかについて説明させてくれ。

コロナ渦に懐かしのゲームをして楽しもう。

いまだコロナ渦の世界。旅行にも行けず、家に引きこもりがちになって、じゃあゲームを買おうと思っても、Switchとかは高騰してしまっている。そんなときに、誰も目をつけてないPSPgoを買って、懐かしのゲームをしよう!

PC経由で、PSP向けに配信されていたゲームは今でもDL可能だ。

また、PSPgoは現在、簡単に改造が行えるので、改造をしてPSPgo上で「ファミコン」や「スーファミ」「PS1」といった懐かしのゲームを楽しめる。

(ROMのダウンロードは違法なので絶対にしないでください。また、違法行為を助長しているわけではありません。改造行為は各自方法を調べ、自己責任で行ってください。)

更に、PSPgoBluetooth対応なので、音楽を入れることでBluetoothイヤホンなどで曲を聞くことができる。外に持ち歩いてもじゃまにならない大きさなので、たまには外出のお供にでも、どうだろうか。

最後に

てことで、今回はPSPgoについて語った。PSPgoは様々なことができるハードでまだまだ紹介したいことは山ほどあるがここまで。俺はPSPgoのフォルムがかっこよすぎて喉から手が出るほどほしいんだけど、なかなか金がなく入手できない。マジでほしい。誰か買ってくれーーーー!

ってこんなバカみたいなことは置いといて、こんな記事を読むあなたに合いそうな俺の動画を貼っておくのでぜひ見てね。

後、4月の頭にこのブログ自体の今後とか目標について語ろうと思う。

じゃ。

 

www.youtube.com

 

 

 参考、引用、画像借用元

https://entamedata.com/2020/04/06/playstation%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%96%e3%83%ab%e6%ad%b4%e4%bb%a3%e3%83%92%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%97%e3%81%9f%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88%e3%81%a3%e3%81%a6/ 

https://gigazine.net/news/20110218_psp_hunters_pack/

 

 

 

 

 

【エヴァ歴1年未満の俺だから言えること】「シン・エヴァ」を見た感想とこれまでのエヴァとの歩み【ネタバレ注意】

シン・エヴァンゲリオン劇場版』が公開1週間で興行収入33億を記録 | アニメイトタイムズ

お久しぶりです。findmanです。

こないだ巷で話題の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を見てきたので、今回はエヴァ歴が1年未満の俺だから話せる感想を書いていこうと思う。

ネタバレしかないので、未視聴の方は注意してくれ。

(今回は俺の主観しか混じってない超個人的な意見です。エヴァに対し様々な意見があると思いますが、コレも1つの見解だと理解していただけたらと思います。)

 

俺とエヴァの出会い

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』|アマゾンジャパン合同会社のプレスリリース

俺が「エヴァ」という作品と出会ったのは去年、つまり2020年の4月。当時はコロナウイルスによって緊急事態宣言が出されてて、俺は長い休みに入っていたんだ。

それで、4月の後半あたりの日、毎日のようにYoutubeを開くと、おすすめ動画のところに「ヱヴァンゲリヲン新劇場版 序」の動画が出ていたんだ。

当時、株式会社カラーの公式チャンネルから、コロナ渦を乗り切ろうという応援なのか、序破Qの新劇の三部作がフルで無料公開されていたんだ。

俺はその時のエヴァの印象は「年末になると曲だけやたら流れるアニメ」というあまり良くない印象だったんだ。昔のアニメをいつまで引きずってるんだまで思っていたこともあった。だが、見ないで批判するのは良くないし、ココまで有名なんだからさぞかし面白んだろうと思って、序をまず見だしたんだ。

 

序を見て神作だと確信する。

ヱヴァンゲリヲン:序 【前編】 PS2実機 / evangelion:jo 1/2 - YouTube

「ヱヴァ序」を見て確信したのはエヴァというアニメは神作品であること。序ははじめからラミエルを倒すまでが内容なんだけど、エヴァの中でも王道な少年マンガっぽいストーリーなんだ。

主人公である碇シンジくんが、エヴァの操縦や周りの大人達に慣れてきて、ヒロインである綾波レイとともに強大な使徒であるラミエルを倒す。序のストーリーはトラウマ要素が少なくて、単純に面白いアニメだと思った。

そして、その10年以上前のアニメとは思えないきれいな作画に驚いた。旧から見ているファンからすれば、序は旧作の序盤のストーリーとほぼ変わらないし、ただのリマスターに見えたかも知れない。でも俺的には旧のストーリーを知らないのもあって、めちゃくちゃ面白かった。

 

衝撃と興奮を与える破

f:id:findman:20210319195345p:plain

序を見終わった興奮を残したまま破を見始めた。破は俺の大好きなキャラであるアスカの来日から始まり、迫力あるエヴァ3体での疾走や世界観を感じさせる水の浄化施設への見学など、序から更に話を深く掘り下げられていて、見ていてどんどん深みにハマっていった。

そして、アスカの搭乗した3号機の暴走はBGMも相まってトラウマになった。BGMに小学校の音楽で聴くような曲を出してくる選曲センスは異常。その異常さが、より恐怖感を引き立たせてたんだ。

旧劇を見ている人たちの「あれ、トウジじゃなくてアスカが乗るってことは。。。」っていう気持ちは体感できなかったけど、なにも知らないまま見れたのはそれはそれでよかった。

最後の綾波を助けてサードインパクトを引き起こすシーンではシンジくんが立ち直って主人公的な活躍をするのが最高に気持ちよかった。そんな感じでボルテージマックスになりながら、シームレスにQを見始めたんだ。

 

シームレスに見るとQの展開に納得できた。期待がなかったから。

考察】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』──答えを出すのではなく、問いつづけること。(QJWeb クイック・ジャパン ウェブ) - Yahoo!ニュース

さて、そのまま見たのは賛否両論の「Q」。しかし俺は普通にQの「めっちゃ時がたっていました」という内容に納得できていたんだ。おそらくその時はエヴァを見始めて1日も経ってないし、間を全く開けてなかったから、エヴァに対する期待感と言うものがなかったからだと思う。

つまり、破をリアタイで見て、Qを待った人は破の後の展開を強く期待していたんだと思う。旧劇とは大きく異なった、シンジくんに希望が持てそうな展開だったから。で、そんな期待があったからこそQの唐突な展開に困惑してしまったんだと思う。

俺がもし何年もQを待って、高い映画料金を払って見に行ったのならQの展開には否定的になってしまっていたかも知れない。

だが、俺はシームレスにそのまま見たことで、「エヴァとはこういうものだ」とか「エヴァへの期待」っていうのが自分の中に形成されていなかったから、Qの展開にエヴァとはこういうものなのかと納得して、楽しんでみることができた。

個人的には第13号機はエヴァで1,2を争うデザインだと思う。

 

旧劇を見ながら、初めて「エヴァを待つ」

碇シンジの絶叫集(旧劇場版2話より抜粋) - nicozon

序破Qを見て俺はどっぷりエヴァにハマってしまって、その日からしばらくの間友達にエヴァを見ろと催促する日々が続いた。それで、序破Qの考察動画を見ていく中で、旧劇版のと序破Qに結構な違いがあることを知った。

当時シン・エヴァは6月に公開される予定だったのだが、コロナによって未定に延期し、俺は待っている間せっかくだから旧劇を見ようと思った。

そして、見ていて「なんでいつまでも残酷な天使のテーゼをTVで流し続けているのか」ということに納得した。あれ程の独特な世界観を持つ神アニメはないだろうと思った。毎話見るごとに流れるこの曲。毎話飛ばさず気づけばOPを見てしまっている。曲が本編にあっているのが大きいし、ほかにもOPの映像表現にも惹かれた。パッパと切り替わる映像がかっこよすぎて、20年以上前の作品だということに驚かされる。

また、異様に作画のレベルが高いことにも驚いた。エヴァサキエルとの最初の戦いは今そのまま放映しても十分通用するレベルだと思う。

そして、最終話に向けて不穏になっていく本編。綾波が人間でなかったことや、アスカの精神が病んでいくなど見てて面白いんだけど、恐ろしかった。そして、最終話2話。精神世界での会話で「おめでとう」エンドになるんだけど、これが理解できない。使徒との戦いを全てほっぽりだして終わって、マジでビビった。これは当時すごい叩かれるわけだ。ただ、この終わり方を見て、制作陣は本当に作りたい最終回を作れたのではとも思った。そして、エヴァとはこういうものなのか、とだんだん理解してきたんだ。

Airまごころを君にを見て新しい扉を開く

エヴァのラストでアスカが「気持ち悪い」って言ったのは何なの? : しこデジ攻略本

Airまごころを君に」はTV版の最終話を作り直したもの。TV版の最終話2話は精神世界の話ばっかりしてるんだけど、今作ではちゃんとエヴァの世界の終わりを描いている。で、俺が1番衝撃を受けたのは気持ち悪いという終わり方ではなく、実写シーンの方だ。

この映画では終盤の部分に映画の客席やネット上でのエヴァに対する書き込みなど、現実を写した実写シーンが出てくるんだ。その奇想天外さにすごく驚いたし、この様な表現技法をアニメ映画で使うのかという衝撃が俺の中に走ったんだ。

なにか、言葉に出来ないような気持ち悪さ。それがこの映画を見てて思っていたこと。でも、この映画は嫌いじゃない。ただ、エヴァという作品の終わり方が「気持ち悪い」というのはかなりむず痒かったと思う。だからこそエヴァのファンたちは新劇が出るときに感動したんじゃないんだろうか。もうあの終わり方を見なくて良いのかと。

そして、それを叶えてくれたのがシン・エヴァじゃないだろうか。

 

みんなの期待に答えた終わり方。シン・エヴァンゲリオン

映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の新たな予告映像“本予告・改”が公開 - 電撃オンライン

多くの人は今までエヴァの終わり方とは違い、きれいな終わり方、ハッピーエンドを求めていたと思う。

そして、このシン・エヴァでは、庵野ワールドが全開しながらも、エヴァとは思えないような小綺麗さで終幕を迎えたんだ。俺はこのシン・エヴァで、初めて「エヴァを待つ」ということになったんだけど、待てば待つほど、ハッピーエンド出会ってくれとか、まともな終わり方であってくれとか考えるようになってきたんだ。

だからこそ、シン・エヴァの終わり方、実写エンドはエヴァっぽくありながらも、新しい世界で生きていくシンジくんに希望が持てた。

あと、父親との対立のシーン、13号機と初号機が戦うシーンは庵野監督の趣味が詰まっていて、特撮好きである俺も興奮モノだった。

そして、One last kissを聞きながらエンドロールが流れていくとき、エヴァが終わってほしくないという気持ちが爆発して、1年未満の付き合いながらも泣いてしまった。このときは旧劇から追いかけていればなと感じた。そして、終わったと思ったその瞬間、Beautiful world で俺はもう号泣。粋過ぎませんか?

 3月9日 テーマソング 宇多田ヒカル「One Last Kiss」デジタル配信、庵野氏が手掛けたMVがYouTubeにてプレミア公開決定 –  エヴァンゲリオン公式サイト

終わりに

てことで、俺とのエヴァの関わりを走り書きしてみた。文はめちゃくちゃになってると思うけど気持ちが走っちゃったから許してね。書いてて思ったことは、「Air,まごころを君に」は本当に色んな意味ですごい作品なんだなと。

てことで、めっちゃ「Air,まごころを君に」を見たくなったんで見てきます。実写パートがやっぱり一番好きです。

じゃ。

 

【反論】マリオオデッセイの批判に反論してみた。(オデッセイレビュー後半戦)


f:id:findman:20210309170040p:plain

お久しぶりです。findmanです。

今回は前回の「オデッセイレビュー」の後半戦。レビューを書いてて「あれ、悪い点なくね?」って思ったので、

今回は巷で言われているオデッセイの悪い点について反論したり納得したりしていこうと思う。なお、俺自身の個人的な意見ばかりになるのであしからず。

では早速行っていこう。

前回の記事はコチラ↓

 

 

その1「服を着替える意味があまりない」

スーパーマリオ オデッセイ]衣装を変える方法まとめ! | with balloons

服に効果がなく、着替える意味があまりないという意見。確かにそのとおりだとは思うが、やはり着替えられるのことによって気分が良くなるのも事実。意味はたしかにないが、自己満のためには大切な要素。とはいえ、俺もこの意見には十分理解できる。

例えば、64の衣装であればコインやムーンの取得音が変わってほしかったし、もこもこの服や涼しい服装などでは寒さ軽減や暑さ軽減があると良かったなとも思う。

 

その2「ストーリーが短い、単調」

スーパーマリオオデッセイ】ストーリークリア!~ラスボスなどのネタバレ注意報&評価・感想~【攻略ブログ】 | 狩りゲー島

これはマリオシリーズの特性であるからしょうがないと思う。てか今回はまだ多いほうだと個人的には思ってます。

ストーリーがやりたいのであればマリオ以外のゲームを選ぶべきだと思う。俺はマリオシリーズのお決まり展開をいいものだと思ってるし、ストーリではなくアクションを楽しむゲームだと割り切ってる。

 

その3「Joyコン以外では振る動作がキツイ」

マリオオデッセイ】説明書・操作方法についてまとめてみました - ポケモンスイッチ攻略Press

マリオオデッセイでは基本的に「joyコン」でのプレイが推奨されており、それにあった操作性になっているんだ。そのため、コントローラー自体を振らないといけない動作が結構あって、それを行うのがjoyコン以外ではキツイんだ。

それでいて、joyコンの操作性はあまりいいものではなく、耐久性も低いから他のコントローラー、例えばPROコンなどで操作する人が多いんだけど、振る動作はそのようなコントローラーが重いせいで合わない。

さらに、「もっと加速するにはコントローラーをふろう」など結構使い所があるのがキツイところ。

この意見には激しく同意するし、次回の3Dマリオでは改善してほしいところ。

 

その4「ムーン多すぎて達成感ない」

マリオオデッセイ】パワームーンの入手場所まとめ | 神ゲー攻略

マリオデは死ぬほどムーンが多いのが特徴。そのためムーンがすぐにゲットできたりするので、一つ一つのカチは低い。でも、ムーンをゲットするまでの過程が俺的には面白いと思ってる。細かいところをくまなく探してみたりとか、ちょっと難しいアスレチックをクリアしたりとか。

そういう小さな仕掛けがたくさんあるから、俺はムーンの達成感が低いのがわかるけど、それが悪い点とは思わない。ムーンのためになにかするんじゃなくて、なにかすることを楽しむことでゲットできる副産物と思ってるから。

 

その5 「新鮮味にかける、作業感」

スーパーマリオ オデッセイ - パワームーン入手方法一覧まとめ -SAMURAI GAMERS

これもまたムーンの話になるんだけど、同じように取れるムーンや多すぎるムーンに関しての意見だ。

正直俺は作業感を全然感じなかったから、正直この意見自体を理解できない。そこは個人差だとは思うけど。あと、新鮮味にかけるのもそこまで俺は感じなかった。

 

その6「64、マリギャラと比べてつまらん」

この意見かなり多かった。これは完全に俺の意見なんだけど、64、マリギャラは獲得するスターを予め選択するものだったから、予期しないところでの発見っていうのが少なかった印象。

それに対しオデッセイは完全に自由なのもあってそういう、ちょっと寄り道をしたら予期しないムーンがゲットできたというのが多々あって、俺はそういうものが好きだから、正直この2つのゲームと比べても引けを取らない新しい形のマリオだと思う。

てか64神格化されすぎじゃね?面白いのはわかるけど、、、

 

最後に

今回はマリオデに対する批判に反論したり納得したりしたんだけど、自分の意見を文にすることができて楽しかった。

読んでる人で意見、反論などがあればぜひツイッターのDMにでも書き込んでください。

今回は短いけどこのへんで。

じゃ。

 前回の記事はコチラ

findman.hatenablog.com

 

 

【つまらない?】マリオオデッセイはどんなゲーム?超個人的なレビュー!【前半】

f:id:findman:20210309113246p:plain

お久しぶりです。findmanです。

最近俺は「マリオ3Dコレクション」をやったことで、ものすごく他のマリオをやりたくなってたんだ。

それで、友達がちょうど「マリオオデッセイ」を持ってて、もうやってないらしいので貸してもらうことに。

それで、クリアしたので早速レビューをしていきたいと思う。

 

後半の記事はコチラ

 

このゲームを一言

スーパーマリオ オデッセイ | Nintendo Switch | 任天堂

この「マリオオデッセイ」を一言で表すと、

「3Dマリオの集大成!マリオファン号泣の神ゲーなんだ。

てことで、詳しくレビューしていこうと思う。

 マリオオデッセイとは? 特徴

スーパーマリオ オデッセイ [Nintendo Direct 2017.9.14] - YouTube

スーパーマリオ オデッセイ」任天堂から2017年10月27日に発売された、Nintendo Switch用のゲーム。

 

今作は従来のコース探索型ではなく、「サンシャイン」ぶりの箱庭探索型の3Dマリオなんだ。

ほかにも、マリオシリーズ初のボーカル曲である「Jump Up, Super Star!」も使われていたりして、俺もめちゃくちゃビックリした。

そして、アクションの数もとても多く、帽子を使ったアクションがとても楽しいんだ。

さらに、今作では色んな国を旅することになるんだけど、マリオシリーズで初の「リアルな人間」のキャラクターが出てくるんだ。

都市の国ニュードンク・シティ】パワームーンNo.26「ベンチでしみじみ」【マリオオデッセイ】 - マリオオデッセイ【マリオデ】攻略wiki|スイッチ

都市の国はオデッセイが初めて公開されたときの映像にも出ており、その中でこのようなマリオシリーズには合わないリアルな人間が出てきたときはすごい驚いた。

てことで、ここからは今作の面白い点を挙げていこと思う。

マリオオデッセイの面白い点

ムーン探しが楽しい

効率の良い「パワームーン」の入手方法まとめ【スーパーマリオ オデッセイ攻略】 | コンシューマゲームファン

今作は箱庭の中で「パワームーン」っていうアイテムを探してオデッセイ号を強化していくんだけど、そのムーンを探すのがめっちゃ楽しい。

今までのマリオは箱庭の中でステージを選択をして、そのステージの目的をクリアして一つのアイテムをゲットしていたんだけど、今作では箱庭内を自由に探索してムーンを探し出すことができる。

2Dマリオで例えるなら、今までのパワースターやシャインといったアイテムはコースの「ゴール」、今回のムーンは「スターコイン」と言った感じ

サンシャイン】ピンナパークの100枚コインの集め方 | マリオサンシャイン 青コイン攻略

(従来の箱庭マリオはステージを選択してアイテムを得るものだった)

 

それで、丁度いいサイズのフィールドにたくさんのムーンが隠されていて、それを探すのがめっちゃ楽しい。

例えば、色んな所にカカシが立ってるんだけどそこに帽子を投げるとちょっとしたアスレチックが始まるんだ。

湖の国:ドレッシーバレーのパワームーン「11-湖の国でチクタク・アスレチック2」の取得方法や攻略に重要なギミックを解説 - SAMURAI GAMERS

他にも、特定の服装で入れる場所だったり、スロットを揃えたりとちょっとしたミニゲームをクリアすることでムーンを手に入れることができる。

そして今作はクリア後に、今まで行った国に大量のムーンが追加されるんだ。

そのためクリアしたあとも長く遊べることができるんだ。

 

アクションのたのしさ

スーパーマリオ オデッセイ : 新アクション「帽子投げ」! | Nintendo Switch | 任天堂

マリオオデッセイは、今までのマリオシリーズの中でも、おそらく一番アクションの種類が多い。

それで、オデッセイにはアクションのマニュアルがあるんだけど、これを見てみるとその多さに驚く。

小さい子供でもマリオオデッセイはプレイ可能?幼稚園・小学生体験ブログ

(マジで多いな、、、)

そして、この中には幅跳びや横宙返りといった多くの3Dマリオに出てくるものから、ボディアタックやスピン(ギャラクシーとは仕様が変わっているが)があったりと、今までの3Dマリオの殆どのアクションが網羅されている。

更に、今作には新アクションである「帽子投げ」がある。

帽子投げはサンシャイン以降多くの3Dマリオで採用された相棒キャラ(サンシャインなら「ポンプ」)に当たる「チャッピー」との共同アクションで、帽子を使った様々なアクションと今までの3Dマリオの数多くのアクションとの組み合わせで、アクションの楽しさはさらに増すんだ。

今作は過去最高にマリオの機動力が高いゲームだと思う。

 

そして、何よりも帽子を使った「チャプター」は今作を語る上で欠かせないものだ。

これは有機物や無機物など様々なものに帽子を投げつけることによってそのモノに乗り移れるというもの。

言葉では分かりづらいので下の動画をサラーッと見ていただきたい。

youtu.be

このように、オデッセイではチャプターを生かして進んでいくんだけど、それがかなり楽しいんだ。さっきから楽しい楽しいばっか書いてるけどこれは本当に楽しいからしょうがない。

そして、これは俺が思ったこと何だけど、慣性の付き方がかなり64っぽいと思った。

64マリオは走り出した瞬間がとても遅くて、そこからだんだんスピードを上げていくんだけど、今作も同じような感じで、また走ってる状態での曲がり方などもけっこうにていると思った。

 

ファンサービスが多すぎて感動

スーパーマリオ オデッセイ」で行われたさまざまな変革は何を意図したものなのか。小泉歓晃プロデューサーに聞いた

今作を俺が神ゲーと言っている大きな理由はココにある。本当にファンサービスが素晴らしい。まず、2Dの昔ながらのマリオで遊べるところが多いことだ。今作は3Dの箱庭ゲーでありながら、初代スーパーマリオブラザーズのような場所が多々ある。それは下の画像のようなところだ。

新旧マリオの良いとこ取りな「スーパーマリオ オデッセイ」で初心者も上級者も楽しめる圧巻クオリティに感動した - GIGAZINE

こんなところがたくさんあって、マリオシリーズのファンは興奮モノ。

またさらに、都市の国では市長に「ポリーン」というキャラクターが就いてるんだけど、このキャラは初期のマリオ出演作品である「ドンキーコング」で囚われている人なんだ。

001 マリオの元カノ -ポリーン-【任天堂/マリオシリーズ】

そんな市長がいる都市の国では「フェスティバル」っていうのが行われるんだけど、これが胸アツ。

この動画を見てほしい。もしくはプレイしてフェスをやってみてほしい。

youtu.be

このフェスでは主題歌であり、マリオ初のボーカル曲の「Jump Up, Super Star!」が流れるんだけど、それがもうヤバい。

この曲では初代マリオのコインの取得音やジャンプ音が入っていたり、「Odyssey, ya ssy!」というところではドンキーコングのBgmが流れていたりしてて、俺みたいなファンは大歓喜。そしてさらにフェスでは2Dマリオをやらされるんだから、これはもう泣かないほうがおかしい。

てことで俺はフェスで号泣してしまったんだけど、そんな人は多いハズ。今ではこの曲を聞くだけで涙が出てきてしまうほど。

更にクッパとの最終戦のあと、その場所が崩壊してピーチ姫と逃げることになるんだけど、そのときになんと「クッパ」にチャプターして逃げるんだ。今までの宿敵だったクッパを操作できるという感動は半端じゃなかった。

 

旅してる感じが気持ちいい

100%にしたブレワイの最終データはこうなるんです | ゲームのクリア報告書

これは任天堂の別のゲームである「ブレワイ」にも言えることなんだけど、任天堂オープンワールドを作るのがうますぎる

探索していてとても楽しいフィールドや、優しすぎず難しすぎないムーンの隠し場所など、多彩なアクションで駆け回るのがとても楽しい。また、今作に服装を変えられる機能があるんだけど、その土地にあった服を着て、かけ回るのが楽しいんだ。

 

また、それぞれの国の特徴がはっきりしていて、見渡すだけでもめちゃくちゃきれいで感動する(特に都市の国)。

 

後半へ続く、、、

以上がマリオオデッセイに対する個人的なレビュー。マリオシリーズの過去作を遊べば遊ぶほど今作はより光る。

書いてて悪い点も書かなきゃっと思ったんだけど、正直思いつかなかった。しかし、世間でのオデッセイの評判はめちゃくちゃいい訳ではない。

なので次回ではオデッセイの悪い点としてあっげられてることに個人的に反論、納得していきたいと思う。

てことで次回を期待しててね。

じゃ。

 後半の記事はコチラ

 

 

参考、引用、画像借用元

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA_%E3%82%AA%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%BB%E3%82%A4

 

【マイナーゲーム機解説 第二回】3DOについて解説。【誰か知ってる???】

3DO-FZ1-Console-Set.png

お久しぶりです。findmanです。

現在うちのブログでは異例の週2投稿を行っており、それによって慌ただしく書いてはいるんだけど、質はもちろん落とさず読者が楽しめるような記事を書いていきたい。

と、話はおいておいて今回は3DOというゲーム機を解説しようと思ってるんだけど、知ってる人いるのかな、、、、

てことで今回は基礎的なところから解説していこうと思う。

(正直3DOをやる前にPCエンジンとかネオジオをやるべきかと思ったが偶然思いついたのがこれなのでしゃーなし)

なお、前回の解説はコチラ。ぜひ見てね

findman.hatenablog.com

 

3DOってなに? まずは簡単な説明を

 3DOにはMSXの遺伝子が…!? - Gigamix Online

そもそも3DOっていうのはアメリカの3DO社」が1993年に作ったマルチメディア機の統一規格なんだ。

「マルチメディア機」ってなんぞやってなると思うんだけど、これは複数の種類の違う情報(メディア)をひとまとめにして扱える機種っていことで、

例えばスマホでは「動画」や「音楽」「ゲーム」など種類の違う情報を扱えるよね。そういうのがマルチメディア機なんだ。

そして、この規格である「3DO規格」は3DO社自身でそれをつかったハードを作らなかったんだ。

じゃあどうしたのかって言うと、3DO規格のライセンスを電機メーカーに与えて、その会社が作った3DO規格の製品が売れるたびに収益が入るっていうロイヤリティ収益によるビジネスを行ったんだ。

そのため、3DOのハードは複数の会社から出ている状態となっている。

次はゲーム機としての3DOについて解説を

3DOは最先端を行く3Dゲーム機

The 3DO Company

ゲーム機としての3DOは当時最新だった32bitのCPUを搭載しており、また初代プレイステーションニンテンドウ64よりも発売が早く、3Dポリゴンに大きく力を入れていたことから、3Dゲームが早くに遊べる次世代機として注目されていたんだ。

では次に「3DO規格」を持つゲーム機を紹介していこうと思う。

松下電器の 3DO REAL

まずは松下電器ことPanasonicからの3DO REAL」

3DO-FZ1-Console-Set.png

3DOと言ったら多くの人の頭にまず思い浮かぶのはこの機種だろう。 それもそのはずこの3DOに一番力を入れていった企業で、3DO知名度がある程度ある理由は松下電器が世界的に大きく広告を行ったからなんだ。

また、1994年にはアーケードでの人気が高く、家庭用ゲーム機への移植が初の「ストリートファイターⅡX」が出たことによる需要を意識し、廉価版の3DO REAL Ⅱ」を発売した。

ファイル:3DO REAL II.jpg - Wikipedia

三洋電機 3DO TRY

続いては三洋電機からの3DO TRY」

f:id:findman:20210302203415p:plain

こちらは発売されてんだー程度で3DO REALと比べ知名度は殆どないんだ。

Goldstar(LG)3DO ALIVEBilde

続いてはLG(旧Goldstar)が発売していた3DO ALIVE」。こちらは韓国や北米などの海外のみで発売されており、日本での知名度は皆無。

また、こちらの機種にも後継機がでており、それがこの3DO ALIVE Ⅱ」。こちらは韓国のみでの発売であったことなどが理由で、最も希少な3DOと言われているんだ。

CV | LG 3DO Alive II Console

 

3DOはどうしてマイナーなの?

f:id:findman:20210220210404p:plain

さて、ここからは3DOがマイナーな理由、失敗してしまった理由を上げていこうと思う。

それは以下の理由だ。

  • ハードを高く売らなければいけなかった
  • ソフトの弱さ
  • ゲームにとどまらないが故の欠点

 

ハードを高く売らなければいけなかった

ダイヤモンド, 華麗です, 宝石, 光沢のある, 高貴です, 高価な, 貴重です, ジュエリー

このゲーム機はさっき話したとおり、3DO社からライセンスを受けて作っているんだけど、その3DO社はサードパーティ(ゲームを作ってくれる企業)の誘致も行っていたんだ。

当時ゲームハード業界の大手であった任天堂セガよりもライセンスを安くすることによって多くのサードパーティを集めることができたんだ。

ただ、ここに問題があって、ゲームハードを作る会社の稼ぎ方の基本形が

「ゲーム機本体を赤字覚悟で売って、自社ソフトの売上やソフトのロイヤリティ収益で稼ぐ」

というものだったんだけど、この方法をハードを作る松下電器などは、3DO社がサードパーティのロイヤリティ収益を得ているせいで行えなくなっているんだ。

そのためハード単体で利益を出す必要があり、当時最先端の性能なだけあってとても高い値段設定となってしまったんだ。

ここで、3DOの値段と他のゲーム機の値段を比べてみよう。まず、「3DO REAL」の発売当時の価格は54800円。そして、当時人気だったスーパーファミコンは定価25000円。また3DO REALの翌年に発売された初代プレイステーション39800円3DOがゲーム機としてかなり高額だったことがわかる。

これが失敗した理由の一つだ。

 

ソフトの弱さ

うつ病, 意気消沈した, 絶望的です, 落胆しました, 悲しい, 価値のない, 役に立たない, 失意

3DOは本格的な3Dが可能となった初のゲーム機であり、またフルカラー動画に初めて対応したゲーム機でもあった。また、当時の主流である「ROMカセット」よりも容量が多い「CD ROM」を使用していることから、次世代のゲーム体験ができると大きく話題になったんだ。

しかし、蓋を開けてみればローンチのゲームの多くがムービーを多用したものであり、期待はずれとなってしまった。

また、日本においても3DOの多くのソフトは洋ゲーと呼ばれる海外製のものであり、当時の日本での洋ゲーの評判もよくなかったため、大きく売れることはなかった。

更に、3DOと同等やそれ以上の性能を持つの3Dゲーム機である初代プレイステーションセガサターンが発売されていしまい、それらが3DOより安価であったことから、3DOの強みである「3D表現」はすぐに使い物にならなくなってしまった。

また、3DOの業績が悪化することによってサードパーティが他のゲーム機に力を注ぐ様になり、サードパーティの減少を招いてしまう事となり、ソフトの魅力は大きく無くなっていった。

ゲームにとどまらないが故の欠点

キャンセル, なし, シンボル, 記号, 間違った, マーク, 選択, 負, 投票, 拒否します, 質問

最初に説明したとおり、3DOはマルチメディア機として展開していたんだけど、それが逆に仇となってしまったんだ。

例えば、ゲーム雑誌ではマルチメディア機と唄っていたことであまり取り上げられなかったんだ。

また、3DOをヨーロッパへ輸出する時、「情報家電」として関税がかけられることでゲーム機として売るよりも高い関税がかかってしまったんだ。

そんなことが仇となって1997年に3DOに対するすべてのプロジェクトが終了することとなるんだ。

最後に

このゲーム機のようにならないための策は以下。人生の反面教師に3DOはなります。

  • 中途半端は良くない。分野を集中させる
  • ハードよりもソフトを重視

ここまで解説してきたんだけど、個人的には3DOは結構好きなゲーム機で、機会があれば「Dの食卓」を3DOでやっってみたいところ。

なお前回の「マイナーゲーム機解説」はコチラ

findman.hatenablog.com

じゃ。

 

参考、引用、画像借用元

https://ja.wikipedia.org/wiki/3DO

https://www.famitsu.com/news/202003/20194950.html

https://dic.pixiv.net/a/3DO

 

 

 

 

【GCならでは】ゲームキューブの個性的な神ゲー4選!【Switchや他ハードで遊べるものも】

スーパーマリオサンシャイン - 膨大なページ数 Wiki*

お久しぶりです。findmanです。

前回ゲームキューブについての記事を書いたから、今回はその続きでゲームキューブの「個性的」な神ゲーについて解説していこうと思う。

前回の記事を読んでない方はそっち読んでからこの記事を読んでほしい。

(前回の記事はコチラ)

 

いつもはすぐに続きの記事を書かない俺ではあるんだけど、ゲーム系の記事を書くのが前回思いのほか楽しかったことと、今「マリオ3D コレクション」でサンシャイン熱が上がっているのですぐに書こうと思った。

 

では、さっそく「個性的」神ゲーを4つ解説していこうと思う。

 

1つ目 スーパーマリオサンシャイン

Amazon | スーパーマリオサンシャイン | ゲームソフト

1つ目は言わずと知れたマリオシリーズの作品であるスーパーマリオサンシャイン

最近はSwitchで移植されたりと何かと話題に上がりやすい今作。それで、このゲームの特徴的な点は「ポンプアクション」という独特のアクションなんだ。

 

マリオシリーズはほとんどの作品で、ノーマルなマリオをもとに、様々なパワーアップアイテムでアクションが広がっていくつくりなんだけど、今作ではパワーアップが存在しない代わり常にマリオは「ポンプ」というアイテムを背負ってるんだ。

スピリッツ/ポンプ - スマブラSP 攻略Wiki(大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL) : ヘイグ攻略まとめWiki

(サンシャインで大活躍するポンプ君)

マリオの動きを大きく助けるポンプを使ったアクションはマリオシリーズの中でも「個性的」で、はじめは操作になれるまで大変だけど、慣れてくると癖になって辞められなくなる。

 

そんな今作は個性的な操作も相まってかなり難易度の高いゲームとなっており、

有名なものではポンプが使用できない「ひみつステージ」や

ボカロアカペラ】ヒミツコース(マリオサンシャイン)【GUMI etc.】 - ニコニコ動画

「ふしぎせいぶつ マンタ 襲来」など。

スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦 | インサイド

(み ん な の ト ラ ウ マ)

難易度は高いんだけど、そういうコースには1UPが多くおいてあったりと、任天堂らしい配慮がされているので何度もチャレンジしてしまう。

 

個性的なポンプアクションは現行機であるswitchでも楽しめるので、是非挑戦してみてはどうだろうか。

なお、サンシャインが入っている「マリオ3Dコレクション」は3月末までの販売となるので購入を検討してる人はお早めに。

 

www.amazon.co.jp

2つ目 マリオカートダブルダッシュ

f:id:findman:20210220230348p:plain

マリオカートダブルダッシュ!!」は有名なマリオカートシリーズの4作目。

今作の特徴はなんと言っても「二人乗り」をしていることなんだ。

Amazon | マリオカート ダブルダッシュ !! | ゲームソフト

(カートにはキャラたちが二人乗りをしている)

この二人乗りができる要素は後にも先にも今作のみの実装で、マリオカートシリーズの中でもかなり個性的な作品となっているんだ。

 

今作ではキャラを「二人」選べ、そしてそれぞれのキャラにはスペシャルアイテム」という専用アイテムが搭載されている。これも今作ならではの要素だ。

 

そして、また今作では8デラックスで登場している「アイテム2つ持ち」もキャラが二人いることで可能となっている。

 

そんな特徴的な作品でああるんだけど、据え置き機で出たマリオカートシリーズの中では唯一ミリオンヒットしなかった作品なんだ。その理由はやっぱりゲームキューブ自体の不調があるけど、詳しいことは前回の記事に書いているのでぜひ読んでみてほしい。

 

そして今作はゲームキューブ以外では出ていないので、遊ぶにはゲームキューブ、もしくは互換性のあるWiiを用意する必要がある。

 

3つ目 カービィのエアライド

Amazon | カービィのエアライド | ゲームソフト

カービィのエアライドは2003年7月11日に発売したカービィ初のアクションレースゲーム。それでいてカービィシリーズ初の3D空間で遊べるゲーム。

実はゲームキューブでは本編にあたる「星のカービィGC」が開発されていたんだけど、世に出ることはなくGCで出たカービィシリーズは今作だけなんだ。

 

そして、今作の個性的な点はなんと言っても「アクションレースゲーム」であることなんだ。

カービィシリーズには後にも先にもアクションレースゲームは出ておらずジャンル名に「アクション」とついている通り、ただのレースゲームでも何だ。

 

今作には大きく3つのモードが有り、

これだけのモードが有る。

エアライド、ウエライドでは基本的なレースゲームと同じようにコースの回る速さを競うんだけど、

シティトライアルはかなり変わっていて制限時間内にシティをまわって強化アイテムを集め、時間経過後にスタジアムで戦うというものなんだ。

シティトライアル

そんな今作は現在とても人気度が高く、移植やリメイク、新作が出ていないのでプレミア価格となっている。

なお今作の続編は多くのファンから待ち続けられていて、Switchで出るという噂も出ている。

Amazon | カービィのエアライド | ゲームソフト

Amazon | カービィのエアライド | ゲームソフト

 

4つ目 ルイージマンション

 Amazon | ルイージマンション | ゲームソフト

 ルイージマンションは2001年9月14日にゲームキューブ本体と同時発売されたゲーム。ローンチタイトル(ゲーム機本体と同時発売するゲーム)でマリオが出なかった初の機種であり、またルイージが主役という点が大変珍しく個性的だ。

また、任天堂がいつもやらないのホラー系のゲームであり、子供にも遊んでもらえるようなマイルドな作りになっている。

 

親子で秋の夜長に…可愛いオバケの出る『ルイージマンション』はいかが? | インサイド

 

そして、今作ではおばけを「掃除機」のようなオバキュームを使って倒していくところが特徴的であり、ホラー要素をマイルドにしているひとつの点だ。

 そして、このルイージマンションシリーズは続編がでており、2013年に3DSで出た「ルイージマンション2」や2019年にSwitchで発売された「ルイージマンション3」など、現在でも続いている。

 

そして、今作を現在遊ぶなら、2018年に出た3DS版がおすすめだ。基本的に変わったところはないのだが、「2人プレイ」が可能となっている。

 Amazon | ルイージマンション -3DS | ゲームソフト

 

 

 最後に

今回はゲームキューブの個性が光る4つのソフトを解説した。

個人的にゲームキューブはその特徴的なところがものすごく好きだ。なにか質問、意見リクエストがあったらツイッターのDMにでも言ってほしい。

なお、前回の記事はこちら。

 

 

 

 

 

[マイナーゲーム機解説]ゲームキューブはどんなゲーム機?影の薄い理由を解説[コアなファン多し。]

 

ファイル:GameCube-Console-Set.png

お久しぶりです。findmanです。

進路が確定して新生活まで時間があるので、ベースをやったりだとか動画編集をやったりして、その都度ブログを書いていけたらなと思う。

また、春休み中にはyoutubeを始める予定(この名義でやるかはわからないけど)

 

それで、ブログネタが思い浮かばなかった俺の頭にいきなり「マイナーなモノの紹介すればいい」という発想が出たので、今回は得意分野であるゲーム系の話から、

ゲームキューブについて話していきたいと思う。

 

 

 

ゲームキューブってなんだ??

「ゲームキューブ ろご」の画像検索結果

さて、早速ゲームキューブについて話していきたいんだけど、この記事を読んでる人の中にはゲームキューブってなんぞや?」って人も多いかも知れない。

それもそのはず、あのイマイチだったゲーム機「Wii U」の次に任天堂ハードで売れてないゲーム機なんだ。さらに、時期も悪くこのゲームが出た頃はPS2が発売されて世間がSONYハード一色になってた時だったんだ。

 

そんなことが影響して世間的には知名度が低いゲームキューブ。まずはかんたんな特徴を解説していこうと思う。

 

どんなゲーム機?

 

概要

質問マーク, 杭, 質問, シンボル, ヘルプ, 情報, 知識, 3 D, アイデア, 回答, 支援, 戦略

ゲームキューブGAMECUBEは2001年に任天堂から発売されたゲーム機で、略称はGCが主に使われている。

その名の通り、本体は箱のようなカクカクとしたデザインをしており、また後ろに持ち手があることや異常に物理耐久があることから「鈍器」という名でも有名だ。

もし、鈍器を探している友だちがいるのなら、これをおすすめしよう。

「鈍器 げーむきゅーぶ」の画像検索結果

(鈍器として扱うには丁度いい大きさ、重さ、そして持ち手を搭載しているゲームキューブ

 

世代は第6世代で最強ハードPS2や噛ませ黒船Xbox、湯川専務でおなじみドリームキャストが同期だ。(これらのハードについてもまた解説したい所)

 

64の反省を活かし、PSの良い点を得る

「64」の画像検索結果

ゲームキューブでは前世代ハード「NINTENDO 64(以下;64)の反省点を見事修正している。

64は、その時覇権を取っていた初代プレイステーション(以下;PS1)から二年遅れての発売で、性能の高さを売りにしてPS1に追いつこうとしていた。

しかし、性能に対して全振りしてしまったせいでゲームソフトの開発がとても難しくなってしまい、開発元である任天堂ですら多くのソフトの延期をするほどだった。それに対してPS1ではゲームを作りやすい環境を整えたり、サードパーティー(ソフトを作る会社)を入りやすくした。

その結果64ではソフトの本数が集まらず、「FF」や「DQ」といった大型タイトルのPSハードへの移籍を許してしまうこととなった。

ゲームキューブではその反省を活かし、開発がしやすいゲームハードとして作られた。

このことに対し、当時任天堂の取締役であった岩田聡氏は

 

「開発で最初に重要視したのが「数字主義、スペック主義からの決別」」

 と語っている。

 

そして、ゲームキューブから任天堂ハード初の「光学ディスク」を取り入れている。64まではROMカードリッジを使用しており、主な理由として

 カードリッジを独自規格にしており、それによる収益が入るから

 ロードが光学ディスクより早い

が挙げられるのだが、ROMカードリッジの高騰化や量産体制の問題、容量問題難があり、何よりも「PS1」でゲーマーたちに光学ディスクが広く受け入れられたことが決め手となったのだろう。

「GC 光学ディスク」の画像検索結果

(普通のDVDなどのディスクよりも一回り小さい)

なお、この時使用されたディスクのサイズは8cmと小さく、これは容量の多さと読み込み時間の短縮をバランス良くしようとした結果だ。また、特別な形にすることでコピーされにくくするというROMカードリッジの利点をここで引き継いでいる。

 

そして、コントローラの形も大きく変更されたが、これについては後に解説する。

また、ゲームキューブのプロモーションとして特徴的なのは「64のマリオを128体動時に動かす」というものだ。

www.youtube.com

 このようにゲームキューブはもちろん性能の向上も図っており、64からグラフィック性能が大きく上がっている。

 

では、ここまでの用意をしてきたゲームキューブがなぜ現在では影が薄いゲームとなってしまっているのかを解説していこうと思う。

 

ゲームキューブはなぜ影が薄いの? 

 紙, しわくちゃ, テクスチャ, 影, 折り, しわくちゃの紙, 紙のテクスチャ, 背景

 さて、ここからはゲームキューブが影が薄い理由を語っていこうと思う。

理由としては

  • ゲーム業界内での理由
  • 世間的な理由

の2つがある。1つずつ見ていこう。

ゲーム業界的な理由 PS2が強すぎた

まずゲーム業界内での理由なのだが、ライバルである「PS2」があまりにも強すぎたのだ。

「PS2」の画像検索結果

PS2」は前世代覇権ゲーム機である「PS1」の次世代機であり、その後を継ぐに相応しいゲーム機であった。

サクッと強みを説明すると

  • PS2はDVD、CDを見る機能があったのだが、当時売られていたDVDプレーヤーより安く売られていた。また、「マトリックス」などの映画の大ヒットにより、DVD市場が大きく拡大していた時期に売られたため、ゲームをしない層からも多く売れた点
  • PS1のゲームを遊べた点(当時、後方互換は画期的だった)
  • FFやDQといったキラータイトルが出ていた。

の3つでゲームをする層、しない層関わらず大きな需要があった。

そんな最強ゲーム機、PS2に対してゲームキューブ

といった有様で、またPS2ゲームキューブの約一年前に売り出されており、その時点で大きな差が開いていたんだ。

そして、この多くのメリットが有り、売上が大きく開いていたPS2に対してゲームキューブが勝てる点は「性能」しかなかったんだ。それだけではPS2に太刀打ちすることもできず、発売から約5ヶ月後にはゲームキューブの性能を大きく上回る「Xbox」が発売するなど、ゲームキューブの存在意義がなくなっていった。

この、性能以外の売りをつけることが任天堂の今後の大きな課題となった。

 

また、この頃から任天堂は子供のゲーム」という風潮が生まれ、任天堂のマリオやゼルダをやってる大人はダサいという空気が生まれていたことも一つの要因だと思う。

 

世間的な問題

記念碑, ニューヨーク, 世界貿易センター, 9 月 11 日, シーン, アメリカ合衆国, アメリカ

実はこのゲームキューブが発売する3日前に911が発生してしまう。ここではそれについて詳しくは触れないけど、とにかく世界に混乱が訪れてとても新型ゲーム機の話をしている場合ではなかった。

更にこれを受けてCMの自粛も起こり、世間的に大きく知られぬまま発売されることとなってしまう。

 

また、この頃「ゲーム業界自体の低迷」が発生していた。要因としては

  • 3D化による操作の複雑化
  • シリーズ化によるマンネリ
  • ゲームなどをする人「オタク」への差別

等が挙げられる。

これによってこの世代の覇権であったPS2などの多くのゲームも前世代と比べ売上が落ち、ゲーム業界全体として新しいライトユーザーの取り込みが重要視されていくこととなる。

ちなみに任天堂ゲームキューブ以降、ゲーム離れ対策や新規ユーザーを取り込むために、ライトユーザーを中心とした体験型ゲームを展開していくこととなるが、それはまた別のお話なので今回は割愛。

 

ゲームキューブの現状

ヨークシャー, 秋, 日照, 朝, 日光, 風景, 農場のゲート, ファームのトラック, 光, フィールド

ゲームキューブは前述した理由により、影の薄いゲーム機としてWiiバトンパスすることとなった。

そしてゲームキューブ発売からしばらくたった頃、再評価されることとなる。現代ではゲームキューブは高い評価を受けており、なぜそうなのかを解説していく。

 

ソフトの面白さ

「gc ソフト 一覧」の画像検索結果

 ゲームキューブはその影の薄さゆえに、発売当時にゲームキューブのソフトを遊ぶ人は少なかった。だが最近になってゲームキューブのゲームをプレイする人が増えてきて、それによってソフトの面白さが高く評価されるようになってきたんだ。

そして、ゲームキューブには特徴的なソフトが多いことも特徴的だ。

例えば、ポンプを使った新アクションを取り入れたマリオサンシャイン

「さんしゃいん マリオ」の画像検索結果

 

二人乗りを生かしたマリオカート ダブルダッシュ

「ダブルダッシュ」の画像検索結果

 

 未だに続編を強く望まれているカービィのエアライド

「エアライド」の画像検索結果

 

高難易度技が多く未だ大会が開かれているスマブラDX

「スマブラdx」の画像検索結果

など、高い評価を受けるソフトが多く、またゲームキューブソフトは移植が少ないことから多くのソフトがプレミア価格となっているのが特徴だ。(特にカービィのエアライドはかなり高い値段で取引されてる)

 

GCコントローラーの完成度

「ゲームキューブコントローラー」の画像検索結果

ゲームキューブのコントローラーは未だに多くの人から愛されている。その理由としては「スマブラ」との相性だ。

スマブラは知っての通り任天堂を代表する格闘ゲームなのだがこのGCコンはものすごく相性が良いのだ。そのためスマブラの新作が発表されるたびにGCコンの再販が行われ、最新作の「スマブラSP」が発売されたときももちろん再販された。

「ゲームキューブコントローラー スイッチ」の画像検索結果

 

 

コアなファンたち

ゲームキューブは再評価され、かなり有名になってきてはいるのだがまだまだ知名度は低い方。そんな中、ゲームキューブにはコアなファンが多い。

例えば、「スマブラDX」は未だに多くの大会が開かれていたり、

このように改造して未だにゲームキューブを愛している人々は多い。

「ゲームキューブコントローラー スイッチ」の画像検索結果

GCコンをjoyコンのようにしてしまったファン)

「ゲームキューブ改造」の画像検索結果

(スイッチドックにしてしまった猛者)

「ゲームキューブ改造」の画像検索結果

 (小物入れにした猛者)

 

 このように、コアなファンが多いゲーム機なんだ。

 

最後に

今回はゲームキューブという影の薄いゲーム機について語ってみた。自分自身ゲームハード沼にハマった原因がこのハードだったので解説できてよかった。

読者がこれを読んで初めて知ったことがあったら嬉しい。次はゲームキューブのおすすめゲームやハードの限界に挑んだゲームを紹介できればなと思う。

じゃ。

 

 

参考、引用、画像借用元

https://teitengame.com/hard_rekidai.html

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%9B%A2%E3%82%8C

https://news.denfaminicogamer.jp/gamenewsplus/181116

https://www.famitsu.com/news/202006/23200776.html